9月14日15日、さわらび元気塾利用者の方々と、昼食を作りながら栄養の学習をしました。山中町児童婦人会館の調理室を使わせてもらいました。昼食後、同館のプラネタリュムで星空を鑑賞、9月の星座などの説明をうけ、楽しみました。

献立の説明を受けた後、材料の食品を3つ食品群に分類し、材料がどこに入るのか見つけ、色を塗りました。血や肉や骨となる食材・体の調子を整える食材・熱や力となる食材の3群です。

食材で下ごしらえ、包丁さばきは抜群です。今日の献立は、かぼちゃ風味のクリームシチュー・ふかしとわけぎのぬた・フルーツです。

出来上がり、みんなで試食です。いただきます!